2020年謹賀新年

2020年01月01日

1枚目:弓弦羽神社

2枚目:売布神社

3枚目:中山寺観音

4枚目:生田神社

明けましておめでとうございます。

本日は初詣に、午前中に御影の弓弦羽神社、夜に宝塚の売布神社と中山寺観音、最後に時間があったので三宮の生田神社に行ってまいりました。

商売の神様が祀られているとのことでずっと行ってみたいと思っていた売布神社は参拝客がとても少なく、イメージと全く異なりました。


また、全ての場所でおみくじを引きましたが、いずれにも「にわかに事をなさんとすれば災いあり」「準備を怠りなく行えばよい」「次第に上がりて利」「初めは困難ですが後に叶います」と”事を急がないこと”との内容でした。

昨年は全てが上手くいくような内容でしたが、令和二年は慎重に進めていこうと思います。

スピリチュアルな内容はあまり信じないようにしていますが、ここまで場所も時間もばらばらなところで被ってくると少し心配になるものです。

今年1年は、あまり思い切りで行動しないように注意していこうと思います。


皆さま、本年も1年、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

© 2018 elly in preparation 
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう