神無月

2019年10月01日

先月初日に「2019年もあと4ヶ月」と打ってからあっという間に1ヶ月が経ちました。

賃貸住宅フェアや資格試験2つ、相続支援コンサルタント受講開始、送別会や飲み会が満遍なくあり、感覚としては2週間程度の1ヶ月でした。

10月も既に予定がいくつか入っており、どれも非常に楽しみにしております。

また、今年最後の資格試験であるマンション管理士試験に向けて勉強も進めていきたいと思っています。


新しい年まであと3ヶ月、独立まで約31ヶ月、短くなればなるほどに不安が募って、期待が膨らんでいきます。

いざ準備を進めていくと、やりたいことがたくさんありすぎて、あと約3年でも正直自分にとっては短いと感じていますが、具体的に延期する理由がない限りは予定通りに進んでいきます。

多分やりたいことは5年かけてもやりきれないと思います。

今思うことを10年かけてやりきったとしても、次から次に出てくると思います。

守らなければならないものがあるからこそ、躊躇う部分も、幸せになる為に思い切りたい部分も出てきました。


話が大きくかわりますが、社会人になってからはあまり音楽をきくことがなかったのですが、資格勉強の際に外の音で気が散るのでYouTubeで音楽をきいています。

最近よくきくのがU R not aloneという曲です。

歌詞の中に「一切ひかないし 一切負けない」というフレーズが入っています。

独立に向けて、一切ひきたくもないし、負けたくもないです。

資格勉強で苦手な計算問題が続くとき、心が折れそうになりますが、未来の為に、と何とか乗りきってきました。

資格勉強は泣いても笑っても、本格的に受けるのはあと1年~1年半と決めています。

一生懸命取り組みたいと思います。

© 2018 elly in preparation 
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう