相続支援コンサルタント受講申込開始

2019年06月03日

本日、相続支援コンサルタントの受講申込が開始となりました。

【公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会 相続支援コンサルタント】

https://www.jpmsouzoku.jp/index.html

昨年から受講を希望していた資格であり、本日ようやく申込ができました。

計9回の講義と演習、2度の試験の後に合否が出る試験です。

長期的な内容であることや、受講料・試験料が他の資格と比較して少々高めの設定(日管協会員108,000円、会員以外216,000円)となっており、全国的に登録者数は少ない資格です。

国家資格ではなく、税理士や司法書士、弁護士等の士業でなければ断定的な内容は伝えられないものではございますが、「相続支援」については今後の日本の賃貸市場では必ず求められるスキルだと考えています。

兵庫県では会場が無く、都度大阪(会場は毎回異なる)まで足を運ぶしかありませんが、来年の試験で取得しておきたい資格です。

受講スケジュールが出勤日と重なる日もあり、講義時間が4時間と移動時間を含めると半日かかる為、受講日は有給を利用するしかありません。

家主様方にはご迷惑等をお掛けすることもあるかと存じますが、ご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

© 2018 elly in preparation 
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう