お花見、新年度幕開け

2019年04月03日

本日は夙川に家族で花見に行きました。

人もそれほど多くなく、場所取りには苦労しませんでした。

午前中もですが、午後からはより、思っていたよりも寒かったです。

桜は八分咲きでしょうか、いくつか蕾が残っていました。

子どもも1歳5か月目を迎え、昨年は抱っこするしかなかったのですが、今日は立ったり歩いたり、寒いのに水辺で遊んでいました。


さて、一昨日から新年度となりましたが、現職の社内体制が大きく変わりました。

私自身のことも大きく変わりました。

と、いうよりは現時点では外郭だけ変わって中身がつかめない変革です。

なので今は何も語れません。

とりあえず明日は武庫之荘の店舗に出社することとなりました。

お客様には追って報告申し上げる予定です。


多分御覧いただいているかと存じますが、1日にお電話いただいた先輩に向けて。

当日は一杯一杯でお電話取れずすみませんでした。

明日改めさせていただきます。


また、昨年合格の賃貸不動産経営管理士の登録が2019年4月1日付で完了いたしました。

https://www.chintaikanrishi.jp/ 

近々国家資格化を目指しているとのことで、民間資格の内に取得してよかったです。


最後に。

3月の下旬は周囲のことで一時かなり落ち込んでおり、何も手つかずでやるべきことをやるだけで精一杯な状態が2週間ほど続いておりました。

31日頃からだいぶ落ち着きを取り戻してきました。

そこで大きな衝撃をさらに受けましたが・・・。

まだまだ気持ちが追いついていない、持ち直していない部分がありますが、要因が要因だけに、こんなことで止まっているわけにはいきません。

本日からリスタートを掛けていきたいと思っています。

© 2018 elly in preparation 
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう